-
初心者にそびえる壁。4つのNotを突破しよう。
こんにちは、ゆきです。 こんな動画とりました。 https://www.youtube.com/watch?v=nB_onWWkFAg なんで読まれないんだ、、、 情報発信はじめた人が最初にあたる壁です。 ほとんどの人がこの壁に当たるんですが、 そもそも壁があるって知らないから、どうし... -
プラットフォームに依存すると危険。Twitterがとつぜん凍結!?
こんにちは!ゆきです。 ツイートでもしようかな、ってTwitter開いたらびっくり。 タイムラインがざわついてました。 今年の初めころから中学生・高校生で稼いでますって人がどんどん出てきてます。 なかには月1000万円こえたぞ、って人もいてすごい。 ほ... -
スーパーに置いてるスポンジみて怖くなった。こんなに身近でだまされる。
こんにちは!ゆきです。 私はよく、学ぶことが大事。 っていいます。 知識ってすごくて、ひとつ知っているかどうかで 人生が変わったりすることもあります。 だからこそ、知らないって怖いです。 だいたいの人は勉強をしていないから 知らない間に損してい... -
セールスに効果バツグン、一貫性の法則つかってみましょう
こんにちは!ゆきです。 セールスがうまくいかない。せっかくいいものなのに。 こんな悩みありませんか? 営業のノルマにしても、ビジネスで売上だすにしても セールスうまくいかないとどうにもなりません。 じゃあ、なんでうまくいかないのか? 考えてみ... -
話が超絶長い父と、話の要点がわからない母。2人のおかげで思考力がめちゃついた。
こんにちは!ゆきです。 新たなことを学んだり、ビジネスを組んでいくには思考がとても大事です。思考力があると、同じものを見たり聞いたりしても まったく違うとらえ方ができます。 こうやってアレンジしたら面白くなりそうとか、これとこれを組み合わせ... -
絶品レンジでパスタで、めちゃめちゃ幸福度あがった。
こんにちは!ゆきです。 めっちゃいいもの買っちゃいました。 じゃーーーーん これひとつで、レンジでパスタができちゃうってやつです。 普通はおっきいなべを用意して、水たっぷりいれてゆでるじゃないですか。これ使ったら、ちょっとの水でおいしくパス... -
売れるコピーには鉄則がある。USPをビジネスにいかせ。
こんにちは!ゆきです。 居酒屋にしろ、美容院にしろ、ライバルたくさんいるのに なんで人気があるところ、そうじゃないところと 分かれるのか考えたことありますか? お客さんから選ばれるには、他との違いが明確になってるか。 ってところが大事です。 ... -
いちばん効率がいい投資。学ぶときにはお金をかけること
こんにちは!ゆきです。 タダより高い物はない。なんてことわざがあったりしますが、 実際そうです。 学ぶときでも、無料でばっかりやってると いちばん大事な原則がわからないままなんですよねー。 そのせいで、うまくいかない。 下手したら自爆。みたい... -
せっかくメモするなら!頭にはいるたった1つの方法。
こんにちは!ゆきです。 惜しいなーー、 いやー、とっても惜しい。 せっかく頑張ってるのになー。もったいない。 なんのこと、って?? メモです、メモ。取り方がもったいないんです。 私はしょっちゅう、学ぶことが大事だっていうんですけど、メモの仕方... -
それ、仕事じゃなくて作業です。頑張ってやっても無駄なこと。
こんにちは!ゆきです。 日本人って働きものです。働きものっていわれます。 ホントにそうですか? なんか違う気がするんです。 【仕事してる?イヤイヤそれ作業だって】 仕事って目的があって、それを達成するためにやるんですけど キホンは相手に価値を... -
朝の目覚めがさわやかすぎる。モーニンプラス
こんにちは!ゆきです。 わたしには悩みがあります。 これで20年以上悩んできました。 それが、朝起きられないこと その悩みを解決してくれるものをやっと見つけたんです!! わたし、寝起きがめっっっっちゃくちゃ悪かったです。 あさ目が覚めてから30分... -
何やるんだっけ?をなくす。アイディアは「やるだけ状態」にしておく。
こんにちは!ゆきです。 冷蔵庫開けたけど、なに取りたかったんだっけ? こういうことってありませんか。 さっきまで思いついてたのに、いざやろうとしすると忘れてしまう。 私もよくやらかします。 料理してて冷蔵庫あけたはいいけど、あれ? ってなるこ... -
学んだら体感、体感、体感。とにかく体感するべし。
こんにちは!ゆきです。 私は、勉強するのって簡単だよっていうんですけど 学んでも学んでも成果が出ない!という声を聞きます。 身近にいませんか? 知識はすごいんだけど、本人自体はなにも成果だしてない人。 たくさん勉強してるんだけど、ぜんぜん身に... -
モチベーションは思い通りになる!カップラーメン理論。
こんにちは!ゆきです。 ときどき勉強になる本を探しに本屋さんにいくと、自己啓発の本がたくさん置いてあります。 新刊だーー!っていって タイトルが違ったり、書いてる人が違ったりするけど いつも本屋で平積みになってるジャンルのひとつのような気が... -
やることが溜まってしまう人へ、どんどん片付く魔法の方法。
こんにちは!ゆきです。 やらなきゃいけないってわかってるんだけど、なんかやる気にならない。 って話をよく聞きます。 私もこの気持ちよくわかりますし、 役所にだす書類とか、契約更新のときに書く書類とか よく放置してました。 小学生のときでいえば...