-
【ブログ50記事以上分析】収益化できるブログ、できないブログの違い
こんにちは、ゆきです。 今日はどうやったらブログを収益化できるかについて書いていきます。 ネットをのぞくといろんな人がブログを書いているんですが、 収益化ができてない人のブログはみんな共通して「仕組み化」ができていません。 仕組みがつくれて... -
やっぱり継続ってだいじ。だれもが知ってる成功者は失敗しても諦めない。
こんにちは、ゆきです。 今日は、成果をだすには継続が大事だって話をしていきたいと思います。 わたしはリサーチや人との交流のためにTwitterをやってるんですが、 先日ふと眺めていたら 「ブログやTwitterを初めて約3か月になります。みなさんが成果を上... -
プライドなんて捨てた。ゆきがミニスカサンタ×網タイツで銀座を爆走した話
こんにちは、ゆきです。 わたしがプライド捨てたときの話をしようと思います。 銀座でホステスしてて、ミニスカサンタ×網タイツで街なか爆走したんです笑 プライドって本当にいらない。 やりたいと思ったものに挑戦するとき、はじめは何にもできません。 ... -
社畜を卒業するには。社畜でつらい人こそ、ネットビジネスやるべき3つの理由。
こんにちは、ゆきです。 今回は、ネットビジネスで社畜を卒業するには。という話をしていきたいと思います。 社畜でつらいって思いしながら一生懸命働いてる人の話聞いてると、大変な思いして社畜やってる人ほど ネットビジネスやるべきだなって思います。... -
アーティストであり起業家、川名慶彦さんのアトリエに招待された話
こんにちは。 ゆきです。 スプレーアートの日本第一人者であり、 ライフワークとWebを掛け合わせた芸術起業家である 川名慶彦さんのアトリエに招待していただきました。 好きなことで起業をし、自由なライフスタイルを実現させているすごい方です。 【】 ... -
初心者にそびえる壁。4つのNotを突破しよう。
こんにちは、ゆきです。 こんな動画とりました。 https://www.youtube.com/watch?v=nB_onWWkFAg なんで読まれないんだ、、、 情報発信はじめた人が最初にあたる壁です。 ほとんどの人がこの壁に当たるんですが、 そもそも壁があるって知らないから、どうし... -
プラットフォームに依存すると危険。Twitterがとつぜん凍結!?
こんにちは!ゆきです。 ツイートでもしようかな、ってTwitter開いたらびっくり。 タイムラインがざわついてました。 今年の初めころから中学生・高校生で稼いでますって人がどんどん出てきてます。 なかには月1000万円こえたぞ、って人もいてすごい。 ほ... -
スーパーに置いてるスポンジみて怖くなった。こんなに身近でだまされる。
こんにちは!ゆきです。 私はよく、学ぶことが大事。 っていいます。 知識ってすごくて、ひとつ知っているかどうかで 人生が変わったりすることもあります。 だからこそ、知らないって怖いです。 だいたいの人は勉強をしていないから 知らない間に損してい... -
セールスに効果バツグン、一貫性の法則つかってみましょう
こんにちは!ゆきです。 セールスがうまくいかない。せっかくいいものなのに。 こんな悩みありませんか? 営業のノルマにしても、ビジネスで売上だすにしても セールスうまくいかないとどうにもなりません。 じゃあ、なんでうまくいかないのか? 考えてみ... -
話が超絶長い父と、話の要点がわからない母。2人のおかげで思考力がめちゃついた。
こんにちは!ゆきです。 新たなことを学んだり、ビジネスを組んでいくには思考がとても大事です。思考力があると、同じものを見たり聞いたりしても まったく違うとらえ方ができます。 こうやってアレンジしたら面白くなりそうとか、これとこれを組み合わせ... -
絶品レンジでパスタで、めちゃめちゃ幸福度あがった。
こんにちは!ゆきです。 めっちゃいいもの買っちゃいました。 じゃーーーーん これひとつで、レンジでパスタができちゃうってやつです。 普通はおっきいなべを用意して、水たっぷりいれてゆでるじゃないですか。これ使ったら、ちょっとの水でおいしくパス... -
売れるコピーには鉄則がある。USPをビジネスにいかせ。
こんにちは!ゆきです。 居酒屋にしろ、美容院にしろ、ライバルたくさんいるのに なんで人気があるところ、そうじゃないところと 分かれるのか考えたことありますか? お客さんから選ばれるには、他との違いが明確になってるか。 ってところが大事です。 ... -
いちばん効率がいい投資。学ぶときにはお金をかけること
こんにちは!ゆきです。 タダより高い物はない。なんてことわざがあったりしますが、 実際そうです。 学ぶときでも、無料でばっかりやってると いちばん大事な原則がわからないままなんですよねー。 そのせいで、うまくいかない。 下手したら自爆。みたい... -
せっかくメモするなら!頭にはいるたった1つの方法。
こんにちは!ゆきです。 惜しいなーー、 いやー、とっても惜しい。 せっかく頑張ってるのになー。もったいない。 なんのこと、って?? メモです、メモ。取り方がもったいないんです。 私はしょっちゅう、学ぶことが大事だっていうんですけど、メモの仕方... -
それ、仕事じゃなくて作業です。頑張ってやっても無駄なこと。
こんにちは!ゆきです。 日本人って働きものです。働きものっていわれます。 ホントにそうですか? なんか違う気がするんです。 【仕事してる?イヤイヤそれ作業だって】 仕事って目的があって、それを達成するためにやるんですけど キホンは相手に価値を...