夏だ!BBQだ!最高だ!!!【2025年8月2日】

こんにちは。
ゆきです。

夏といえばこれでしょ!
ってことで、ノリと勢いでBBQやってきました。

今回は15人が集まって、
めちゃくちゃ盛り上がりましたね。

私の実姉も来てくれたし、
ご夫婦で参加の人もいたし、
すごくいいイベントになりました。


※予定が重なり、1時間しかいられないけど
 来てくれた人もいたりして、サムネは人数ちょい少ないです。



私の懇親会といえば、
いつも銀座で、非日常を体験してもらう会にしてるんですが、

以前の参加者に、
「次回やってほしい企画」アンケートをとったら
BBQって案があったんです。


今までやったことないし、
やれば盛り上がるのは間違いなし。

しかも、提案してくれたのが
日ごろ私の在庫をさばいてくれてる
義兄(かめまるさん)ってこともあり、


段どりわかんないけど、
とりあえず企画しちゃおう!


ってことで、やってみました。



感想は、、、
やっぱり楽しかった!!!

目次

【新宿駅直結】アクセス抜群、持ち込み自由なBBQ会場


↑こちらが今回選んだ会場。
すごく雰囲気良くないですか?

しかも、京王百貨店の屋上なので、
新宿駅着いたら、駅直結でパッと行けちゃうんですよ。



私自身、主催するのは初めてですが、
参加者としてBBQにいったことはあります。

で、いつも思っていたのは、
BBQ会場って遠くね?


・駅から遠い
・公園についた後さらに歩く
・そもそも郊外にある


会場にたどり着く前に疲れちゃった。
って経験が何度かありました。


自分がやるなら、そういった問題を
解消できるような場所にしようってことで、
リサーチしまくってたら、

新宿でできるじゃん!
とわかったんです。


近くに5軒以上、カメラ屋もあるので、
仕入れついでに来やすくていいなー、
ということもあり、即決でしたね。



案の定、かなり人気の場所みたいで、
当日はほぼ満席でした

この写真を見るだけでも、
盛り上がってる雰囲気がかなり伝わるかなと。


夏休みの時期だからか、
周りは大学生が多かったですね。

これから社会にでて、
・給料少ない
・休みがない
・上司に理不尽な指示される


「こんなきつい経験をする前に、
カメラせどりの存在教えてあげようか笑」


なんて話を半分冗談、半分本気でしてました。



自分で稼ぐスキル身につけると、
会社員なんてやってられない
ですからね。

やった分だけ収入上がるし、
休みはいつでもとれるし、
家族と一緒に過ごす時間も増えるので。


実際、私の生徒さんでも
毎月のように家族旅行してる人がいて

温泉だったり、
東南アジアいってみたり、

ケチケチせずお金をつかえて、
充実した日々を過ごせて幸せそうです。



、、、話がそれちゃいましたが、

この会場はアクセスの良さに加えて、
食材予約して、手ぶら参加もOK

持ち込みも自由なので、
・京王百貨店のデパ地下で食材購入
・新宿駅地下のコンビニで飲み物調達

何でもアリです。


リサーチしてたら、
好きなもの持ち込みできる場所って
意外と少なかったので、

ここも推しポイントですね。



今回は参加のハードルを下げるために、
私が食材予約して、参加者は手ぶらでもいいですよー。

って形式にしましたが、
すごいものを持参してくれた人がいました。


下の写真にチラッと写ってるんですが、
なんだと思いますか?

▼▼▼

右下に写ってるのが持ち込み。
答えは、次の見出しと写真をご覧ください。
  

築地でカニ仕入れてきた強者がいました笑

ということで、答えはカニ。

実物がこちら。
どーーーーん!!

まるごと一杯!


義兄が「せっかくのBBQだから」って
築地にいって調達してくれたんです。

わざわざ築地まで行くって
すごくないですか?

この会を盛り上げようって気持ちが嬉しいです。



ちょっとしたウラ話をすると、
元々カニを買う予定じゃなかったとのこと


本当は、姉がイカ大好きなのでで、
イカを買ってくるつもりが、

築地にいったら
「BBQやるなら、こっちもおススメだよ!!」と、店員さんに言われて、

・イカ
・カニ(まるごと)
・鮎(8匹くらい)

いろいろと買うことになったそうで笑


話に夢中で、カニ以外の写真を
うっかり撮り忘れちゃいましたが、

新鮮でおいしかったです!

地元の日本酒「八仙」を持ってきてくれた人も

八仙というのは青森県八戸市の日本酒。
私の地元のお酒なんですが、

今回なんと、同じ地元の人が
私含めて3人も参加していました。


と、実姉と、スクール生の奥様


私以外はパートナーのお手伝いしてるだけで、
カメラのことよくわかんないって感じでしたが、

先に姉の参加が決まったので、
せっかく地元一緒なら、奥様の方もお誘いしよう!

ってことで、お声がけしました。


当日は、出身中学校の話で
盛り上がってるのがおもろかったなぁ



奥様「○○中です。」
姉「え!〇〇中!?」「うちは△△中で、めっちゃ田舎ですよー」


って感じ。


いやいや、どっちみち田舎だろ!笑

とツッコみたくなりましたが、
初対面でも地元トークで盛り上がったのは何より。



日本酒は奥様がもってきてくれたんですが、
八仙ってめっちゃいいお酒なんですよ。

つくってる酒蔵「八戸酒造」は1775年創業。
250年もの歴史ある老舗。


しかも、

国内外で1,500以上ある酒蔵の中で、
世界酒造ランキング1
を2021年に勝ち取ったほど。



これだけ高く評価されてる酒蔵がつくった八仙は
当然うまいに決まってる


実際、あっという間に
なくなってましたね

2日前まで「台風直撃!?」で超絶ピンチ

といった感じで、かなり盛り上がって
大成功だったんですが、

直前まで開催できるかピンチで
ハラハラドキドキでした。



というのも、BBQの開催日である8/2
「台風直撃!?」ってニュースが出てたから。

2日前時点の天気予報なんか、
マジでヤバかったですよ。


▼▼▼


出典:ウェザーニュース(2025/07/31時点)

まさかの当日に関東上陸。
思いっきり直撃じゃん



このニュース見たとき、
終わったー。最悪ってなりましたね


事前にAIを活用して、
過去5年、雨がほぼ降らなかった日

リサーチしてから日程決めたのに、

努力もむなしく、ふつうの雨どころか
台風なんて災難すぎる。



でも、どうしようどうしようって
嘆いててもしょうがないから、

当日雨風が強くなったとしたら、
レンタルキッチンスペースを予約して、対応しよう。

なんて対策を考えていました。



もし、キッチンスペースをレンタルしたら、
BBQ会場と2重で料金支払う可能性もあったので、

どうにか予定通りBBQができますように。
と、ひたすら願ってましたね。


すると、当日までに
台風は海にズレてくれたし、
午前中には日本を遠ざかっていきました。

▼▼▼

出典:ウェザーニュース(2025/08/02時点)

いやぁ、マジで助かった

BBQは夜にやる予定だったので、
まったく影響を受けずに済みました。


おかげで、
義兄のリクエストを実現できたし
みんなも楽しんでくれて、本当に良かったです。

P.S. 衝撃だった話。生徒がOLYMPUS社の人だった&会社を150億円で売却した人の末路

BBQの最中、
いろんな話題がでて面白かったんですが
衝撃的だったのが2つありました。


1つめが、
私の講座を受講してる人で、
OLYMPUSの内部の人がいると発覚したこと


カメラ扱ってると、
必ずお世話になるメジャーなメーカー。

そこにお勤めの方が、
実は私の生徒の1人だったらしいです。


OLYMPUS製のカメラだけ売るより
全メーカーのもの売ってるほうが儲かる

ってことなんでしょう笑



2つめは、
会社を150億で売却した社長が、
毎日用事もないのにスーツでコメダ珈琲に通ってるって話。



今回の参加者に、
M&Aについて発信するメディアや、
M&Aのサポート事業を運営する会社にお勤めの人がいたんですが、

会社を売却してお金は手に入れたけど、
切ない末路をたどった社長さんがいるんですよ。
と、話してくれたんです。



これまで仕事バリバリでやってたから
社員から称賛されてたけど、
会社売却したから関わることがなくなり

今まで仕事ばかりで家にいなかったのに
急に自宅にばかりいると家族の目が痛く

仕方がないから、スーツでコメダ



150億で売却できるほど
すごい社長さんなはずなのに、

まるでリストラされたことを
家族に言えないサラリーマンみたい笑


って思わず笑ってしまいました。



家族との時間がとれるようになったら、
喜ばれそうなものですが、

その方のご家庭では、
”亭主元気で留守がいい”って
扱いをされたのかもしれません。



「それと比べて、BBQにこれだけ人が集まるって
ゆきさんは人的資本がめっちゃあるのいいですね!」

と、M&Aの会社にお勤めの方から
褒めていただきました。


この方はカメラせどりやってるわけじゃないけど、
メルマガは5年前から読んでくれて、

今回、BBQにも参加してもらえて本当にありがたいです。



将来、私自身がM&Aするぐらい成長したとしても

今みたいに、むしろ今以上に
人間関係を充実したまま行こう。


と思わせられる話でした。

P.P.S. 前回の懇親会の様子。こっちも大盛り上がりでした

あわせて読みたい
【せどり懇親会】参加者の半数以上が月収100万円超えてて濃すぎた【2025年5月19日】 こんにちは。ゆきです。4か月ぶりにメルマガ読者さんを集めて、懇親会をやりました!めちゃくちゃ楽しかったです▼乾杯シーン▼ 今回はメルマガ読者全体に募集をかけたの...


___________________

わたしは現在、カメラせどりで
毎月のように月収100万円以上を安定して稼いでいます。

具体的にどうしたら稼げるようになるのかは、無料メルマガで公開しています。

 

さらに今だけ限定で、
「稼げるせどり」とはどんなものか解説した動画セミナーも無料でプレゼント中です。

 

動画セミナーを見ると、
・どこで売ったらいいのか、
・どんな商品を扱ったらいいのか、

といったことがわかります。


さらに、私がなぜカメラせどりをやってるのかも理解できるようになります。

 


せどりやってるいろんな人に直接会って、話を聞いたうえでつくった自信作。

期間限定のあいだに受け取ってください。

 

メルマガ登録して、
無料動画セミナーを受け取る。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次