こんにちは、
ゆきです。
今日はどうやったらブログを収益化できるか
について書いていきます。
ネットをのぞくと
いろんな人がブログを書いているんですが、
収益化ができてない人のブログは
みんな共通して「仕組み化」ができていません。
仕組みがつくれていないと、
ブログで収益をだすのが
難易度すごくあがってしまいます。
わたしが50記事以上を分析してみて、
もったいないなと思った事例や
成果をだせる方法を
ご紹介していこうと思います。
収益化できるブログ、できないブログの違い
さっき言ったように
収益化できてないブログは
仕組みがつくれていません。
ただ、
いきなり「仕組み」って言われても
どういうこと?
って感じだと思います。
仕組みをつくれてないブログを
わかりやすくいうと、
- Googleアドセンスで稼ぐ
- アフィリエイトで稼ぐ
ようなブログです。
こういったブログって、
とにかくPV数をあげなきゃいけなくなって
効率が悪くなってしまうんです。
まずはアドセンスから見ていくと、
めちゃくちゃ単価が安い。
たとえば、駄菓子屋さんをやってたとして、
20万円の売上つくるにはどうしたらいいでしょう。
もし、20円の駄菓子売ってたら
10,000個売らないといけないです。
チロルチョコ10,000個って
ちょっと想像つかないですよね。
わたしも、
そんなたくさんどうやって売ったらいいんだって
頭悩ませると思います。
でも、アドセンスで
稼ごうとするってこういうこと。
とにかくたくさんお客さん集めなきゃいけません。
しかも、せっかく自分のブログ見にきてくれた人を
Googleの広告に流してしまうんです。
ってことは
ずっと新しいお客さんを集め続けないといけなくなってしまう。
これって大変じゃないですか?
アドセンスって審査通れば
すぐに始められるから
わたしもいいかなって思ったことありました。
でも、自分のブログに何十万のPV
集めないといけないって考えたら
すごく大変そうだし、
その割には効率わるいなって感じました。
実際、稼いでいる人のブログを見ると
アドセンス貼ってないことも多いです。
アドセンスに頼らなくても、
仕組みをつくっていくことで
月収10万、50万、100万、、、、
って安定して収入増やしていくことができます。
しかも、収益だすのに
PV数ってそこまで重要じゃない。
もちろん0だったら問題だけど、
ある程度あれば、十分収益だせます。
つぎにアフィリエイト。
これも実は効率よくないんです。
ブログでアフィリエイトやってる人って
多いんですけど、
ただただ商品紹介しても
買ってもらえるとは限りません。
もちろん
ブログ読んだ人がちゃんと買いたくなるような
導線をつくってあげればいいんだけど
そこができてる人って少ないです。
じゃあどうするか、っていうと
たくさんアクセス集めて
たまたま買ってくれる人がいたらラッキー。
みたいになってしまう。
しかも、1回ブログ見にきてくれた人が
また見にきてくれて、商品買ってくれる保証もないです。
運にたよる部分があると
安定して収益だすのって難しいし、
こわいなって思います。
その点、仕組みをつくっておくと
運の要素をなくせるので
安心してブログも運営できます。
ブログを書くうえで覚えておくべき5つのポイント
たくさんの人のブログを見ていると、
仕組みがつくれていない以外にも、
惜しいなーと思うことがありました。
多かったものを5つにまとまるとこんな感じ。
- プロフィールがあっさりしすぎてて、
筆者の存在感がない。 - 商品の特徴ばかり書いていて、
商品をてにいれることで得られるベネフィットを書いていない。 - ウィキペディアみたいに機能的価値ばっかりの文章になっている。
(読んでも面白くない) - 何を発信するためのブログなのかわかりづらい。
(サイトを訪れた人が、記事を読みたいという気持ちがわかない) - 読ませるべき記事がない、もしくは誘導できてない。
(ブログには戦略的に読ませるべき記事があります)
ブログ書いてる人にありがちなのは、
感情的価値がなくて、機能的価値に偏ってしまうこと。
感情的価値っていうのは、感動する、面白い
って思えるもののことで
漫画なんかがそうです。
好きな人って同じ漫画を何度でも読むし、
感動して泣くことだってある。
感情的価値があると
人の心を動かすことができるんです。
一方で
機能的価値っていうのは
機能、知識、特徴のことで
iPhoneの重さは174gで、画面の大きさは5.8インチある。
といったことです。
へぇー、とは思うけど
それ聞いて感動するってことはないし
1回聞けば十分ですよね。
まとめサイトもそう。
「渋谷でおいしいランチのお店50選」
みたいに、おすすめのお店を
ただただ並べられても
役には立つけど、
そのサイト何回も訪れよう
とはならないと思いませんか?
必要な情報だけわかれば、あといいや。
って感じられてしまいます。
たしかに、わたしも友達とごはん行くってなったら
まとめサイト見るし、
ブログつくったときは
WordPressのこと調べるために
機能の説明を詳しく書いてるサイト見たけど、
求めてる情報さえ得られたら
また見に行くってことはないです。
人って、
最終的に興味をもつのは「人」なんです。
だから、ブログで筆者の存在感がでるようすると
感情的価値がいっぱいになるし
プロフィールを書いた記事は
何度でも読んでもらえるようにしたほうがいいです。
まとめ
ブログを収益化していくには
仕組みをつくること。
最初は小さくていいです。
仕組みはどんどん大きくしていくことができます。
記事を書くときに意識することは
・プロフィールを充実させて、
筆者の人柄や考え方、大切にしている価値観が伝わるようにする・読んだ人の感情が動くような、感情的価値をたくさんいれる。
・商品の紹介をするときはベネフィットを伝える。
・読ませるべき記事に誘導する。
・何を発信するブログなのかわかるようにする。
このあたりを考えながらブログ書いていくと
読者の反応もかなり変わってくるんじゃないかと思います。
ブログって
だれかに言われて書くことはないと思います。
やってみようと思っても、
3日坊主で終わってしまう人も多い中、
続けてるだけでもすごいと思います。
頑張っている人が
目に見える形で
成果だせたら嬉しいなって思うので
今回お伝えしたこと
1つでも参考になったら嬉しいなって思います。
もし、「ブログを見てほしい」と思ったら
TwitterのDMか、メルマガに連絡ください。
ではでは。
関連記事
ゆきの理念とプロフィール
今回お話しした「仕組み化」については
無料メルマガで詳しくお話しています。
コメント