こんにちは。
ゆきです。
先日、メルマガ読者さんたちを集めて
懇親会を開催しました!
今回はみんなが交流する時間をとれるように
8名限定で募集。
かなり盛り上がりました!
参加者の方たちのレベルも高く、
・女性の専業物販プレイヤー
・育休中にネット仕入れ極めた人
・脱サラ3か月で月収100万達成した人
みんなキャラ立ちして、面白かったです。
どんなことが学べたかは、
参加していただいた人たちに協力してもらい、
インタビュー形式で答えていただきました。
ぜひ下記の動画を見てください。
▼▼▼
動画でも話してる方が多かったですが、
多く出た話題だと、
・ネットで仕入れを増やすには
・効率よく在庫を出品していく方法
・自分の自由な時間を増やす外注化の話
といったことでした。
すでに月100万以上稼げる人が
5人いたこともあり、
自分のつまづきポイントを
ほかの参加者がすでにクリアしており、
成功事例をシェアしてくれて解決!
というやりとりが多く見受けられましたね。
みんなが1か所に集まって話をする
懇親会ならではのいいところが出てるなー!
と感じました。
ビジネスで成功したい、
長く稼ぎ続けたいと思うなら、
こういった場に参加して、
【情報を仕入れる】のは欠かせません
すでにせどりやってる人なら、
”商品の仕入れ”がいかに大事なのか。
よくわかってると思います。
でも案外、
”情報の仕入れ”の重要性は
わかってない人が多い。
・独学で何か月も成果がでない
・一瞬稼げたけど、収益が落ちて会社員に逆戻り
なんてことにならないように、
懇親会のような多くの人が集まる場には
積極的に参加することをおススメします。
2次会は、以前も好評だった銀座の焼き鳥屋さん
マジメな話も勉強になっていいんですが、
雰囲気変えて、
お酒飲みながらわいわい話そう!
ってことで、2次会へ。

場所は銀座の焼き鳥屋さんで、
めちゃくちゃおいしいお店です。
私のお気に入りの1つ。
ゴロゴロっと、食べ応えがあって
ジューシーなところが良い。


実は前にも物販仲間をお連れしたことがあり、
すごく好評だったので、
また利用させてもらうことに。
以前は、私にとって先輩であり
同時に受講生でもある”佐藤さん”と
一緒にいきました。
佐藤さんが「5年後に年商14億やる!」
という熱い意気込みを聞かせてくれた、
思い出があります。
詳しくは下記の記事に書いてるので、
まだ読んでない方はぜひ。
▼▼▼

【参加者からのメッセージ】今回の懇親会は参加できなかった方へ
年明けまもなく開催したこともあって、
どうしても日程が合わなかった。
もしくは、参加を迷ってるうちに
募集が埋まってしまった。
という読者さんもいました。
こういった方たちに向けて、
実際に参加してくれた皆さんから
メッセージがあります!
▼▼▼

私も「まだ全然稼げていないのに参加して良いのかな、、」と迷いましたが、参加して良かったです。
対話出来る貴重な機会を逃したらもったいないです。



色々な方がいらっしゃるので、来るだけでも学びには絶対なると思います!
美味しいご飯が好きな方には絶対楽しい場です!



貴重な機会なので参加することをおすすめします!
質問もしやすい雰囲気でした!



少しでも参加しようか悩んでいるなら、とりあえず参加してみた方がいいと思います。
参加して後悔はないはずです。
何を相談していいかわからないという方も、ほかの参加者さんが、ゆきさんに質問してる内容を聞くだけでも価値があると思います!



親睦会に参加すると色々な人がいて自分の足りない事や新しい発見があるので悩んだ時は絶対に参加してほしいです。
そして必ずなんの為に参加するかを考えてその思いをみんなに話して下さい。
銀座の雰囲気も体験できるし美味しいご飯も食べれるので悩んだ時は参加ですよ!



楽しいだけではなく、思っているよりも貴重な会です!
参加する価値が高いのでぜひ!



実際にリアルで交流すると学びも多いので、ぜひ次回は即断即決でご参加ください!
懇親会後にはアンケートも取りましたが、
みなさん楽しんでいただけたようで、
★満足度100%
(※5段階評価中、全員「非常に満足している」と回答)
★次回の参加希望率100%
(※5段階評価中、全員「ぜひ参加したい」と回答)
という、ありがたい結果となりました。
しかも、脱サラして
せどりにコミットするか迷ってた方が、
懇親会をきっかけに迷いが吹っ切れて、
「会社員やめるのを決意できました!」
と、嬉しいメッセージも
頂いています。
次回も学びと、楽しみの両方を経験できる
充実した会にします。
ぜひ参加してください!
次回の懇親会に参加したい!って人へ。
懇親会の案内は、
メルマガ読者さんのみお送りしています。
今回の記事を読んで、
次は参加してみたいって思った方は、
下記のボタンからメルマガに
登録しておいてください。
登録は無料で、
5秒もあればパッと終わります。
コメント